[本文はここから]

感光剤規格一覧

EG版シリーズ(感光性樹脂)

名称 EG版 EGラピット版
色調 グリーン 薄いブルー
解像性 0.05mm 0.06mm
スクリーン刷版の特徴
  • 耐刷性に優れる
  • 耐水性,耐溶剤性に優れる
  • 版の表面が平滑で、クリアな印刷が可能
  • 耐刷性に優れる
  • 耐水性,耐溶剤性に優れる
  • 版の透過性が良好で,被印刷物との位置合わせが容易になる
  • 厚膜製版が可能
スクリーン感光版の特徴
  • 明室(白色蛍光灯下)で製版作業が可能
  • UV波長域で高解像
  • 現像後の再露光は不要
  • 高感度なので,露光が短時間
  • 長期保存が可能
  • 製版工程が非常に容易
  • 超短時間露光
    例えば...
    高圧水銀灯4KW : 約10秒
    ブラックライト20Wx4本 : 約30秒
  • 明室(白色蛍光灯下)で製版作業が可能
  • 現像後の再露光は不要
  • 長期保存が可能
用途
  • PWB(基板)のマーキング等の印刷
  • 一般印刷
  • メンブレンのパターン印刷
  • PWB(基板)のマーキング等の印刷
  • PWB(基板)の穴埋め印刷
    例 : T-100Bを使用し,総厚0.300mm等
  • PWB(基板)のSSR印刷
    例 : T-80Bを使用し,総厚0.300mm等
  • アルカリ可溶インキでの印刷
  • Tシャツ,アパレル等の水性インキを使用した印刷

バランス版シリーズ(ジアゾ系感光剤)

名称 バランスII バランススーパー バランスSS バランスII-W
色調 淡グリーン バイオレット 黄色 茶色
解像性 0.05mm 0.03mm 0.03mm 0.05mm
スクリーン刷版の特徴
  • シャープな印刷再現性
  • 寸法安定性良好
  • 高解像性
  • 膜質が柔軟性に富み、銅箔回路の凹凸にも追従しやすい
  • 版の表面が平滑で、クリアな印刷が可能
  • 寸法安定性良好
  • ポリイミドインキに使用されるN-メチルピロリドン対応
  • 耐溶剤性良好
  • 高解像性
耐水性 シャープな解像性
スクリーン感光版の特徴 光ラティテュードが広い 光ラティテュードが広い 光ラティテュードが広い 膜面の平滑性良好
用途
  • 一般的なスクリーン印刷
  • 基板のマーキング等の印刷
  • 基板レジスト印刷
  • 細線回路の印刷
  • 基板パターン上へのレジストとマーキング印刷
  • カーボン抵抗体印刷
  • 太陽電池向け印刷
  • ポリイミド印刷
  • 細線回路の印刷
  • 水性インキ印刷
  • アパレル関係の印刷
  • 株式会社 海野技研
  • 〒205-0023 東京都羽村市神明台4-1-4 TEL:042-554-0211/FAX:042-555-8229
  • COPYRIGHT © >Unno Giken Co., Ltd All Rights Reserved.