
羽村市の一大イベント「羽村市産業祭」にて,昨年に続き今年も羽村市の工業展テントにて
「オリジナルTシャツのプリント教室」を開催することになりました.
対象は小学生なのですが,プロ用の器材を持ち込み,本格的に作ります.
ベースとなるデザインは,羽村市のゆるキャラ「はむりん」です.
1.はむりんの周りのスペースに子供たちにデザインを追加して描いてもらいます.
これで世界で一つだけのデザインの完成です.
2.そのデザインを,その場でスクリーン製版に露光します.(主催者が行います)
ちなみに,感光剤は弊社製のEGラビッドhttp://www.unnogiken.com/items_list/collodion/index.html
なので,簡易的な露光装置でも3分程度で露光完了できます.
3.露光したスクリーン製版を子供たちに現像をしてもらいます.
製版ができたら,次は印刷です.
4.印刷台にTシャツをセットします.今年は黄色のTシャツです.
5.スクリーン製版にインキを載せます.インキの色は明るいブルーです.
6.スキージを使って,自分のTシャツを自分で印刷します.
7.プレス台で150度の高温でインキを硬化します.(危ないので主催者が行います)
世界で1枚だけのTシャツが完成したら記念撮影します.
小さいお子様や大人の方は,参加できませんが,見学は大歓迎です.